Omio

Omioの評判を徹底リサーチ!キャンセル・返金規定や予約方法も

※この記事は広告を含みます
Omio
この記事は約8分で読めます。

※2024/2/15更新:キャンセル方法と返金ポリシーについて追記しました!

Omioの評判ってどうなの?

決済できないとか、返金されないとか、そういうことはないの?

結論を言うと、Omioはおすすめだよ!

ヨーロッパの交通機関を日本語で予約できる数少ないサイトなんだ

今回はOmioの評判を徹底リサーチしました。

私が留学やバックパッカーをしていたときには存在を知らなかったので、当時から知っていたらどれだけ便利だったろうかと思いました。

記事の後半では予約方法も解説するので、Omioを使うべきか判断したい、ヨーロッパでの交通手段を簡単に予約したい人はぜひご覧ください。

紹介コード【yukik1j0o0k3k】を入力して予約すると、€10OFFになります!(※利用料金€44以上)

Omioの評判

train

Twitterや口コミサイトをリサーチし、Omioの評判をまとめました。良い口コミと悪い口コミの両方を紹介するので、利用するかどうかの判断に役立ててください。

良い口コミ

総じて使い勝手がよく、ルート検索に役立つという意見が多くありました。OmioはUIが見やすく、すっきりしています。

Omioと他のサービスを併用して、最適なルートを探すという使い方をしている人が多い印象です。

慣れない土地でのルート検索には欠かせないアプリになりそう!

悪い口コミ

最悪です。

ロンドンーパリ便を予約し、当日何故かチェックインが何度試してもエラーで出来ず、仕方がないので改めてチケットを購入するしかありませんでした。

その後OMIOからの返金もなし。

結局ダブルで高い航空券を払うことになりました。

2度と使用しないし、信用出来ません。

皆さんもお気をつけて下さい

引用元:App Store

悪い口コミとしては、以下に関するものが見つかりました。

  • 現地で買った方が安い
  • キャンセルになったときに返金されない

Omioは必ずしも最安値とは限らないようです。ここは他サービスとの併用や、もし現地にいるなら窓口の料金と比較するのが効果的でしょう。

またいくつかのサイトで、交通機関がキャンセルになったにもかかわらず、返金されず料金が二重にかかってしまったという口コミがありました。

いざというときに上記のような対応をされるのは痛手ですが、基本的にトラブルに遭遇する可能性は低いでしょう。私もこれまで20カ国以上を旅行していますが、特に大きなトラブルに見舞われたことはありません。

Omioのメリット

tablet

日本人旅行者にとって、Omioは強い味方になります。Omioのメリットを見ていきましょう。

①日本語・日本円で予約できる

日本語・日本円表示で外国の交通機関を予約できることは、大きなメリットです。

この前の旅行では現地語のサイトしかなくて、絶望したなぁ

日本語対応ってだけでも、大きな安心感だよね

さらに、キャンセル規約も日本語に訳されているのも高評価ポイント。手数料が発生する条件や、キャンセル期限が細かく設定されていますが、日本語なので理解しやすいです。

運賃の条件

なお2023年7月現在、日本円表示ができるのはWEB版のみであり、アプリ版では非対応のようです。

②飛行機・電車・バス・フェリーを比較しやすい

複数の交通機関を一気に比較できるのも、Omioの優れているポイントです。

試しに、フランス・パリ→ニースの経路を調べてみました。

経路

このように、電車・バス・飛行機の最安値が並んで表示され、最安経路が一目でわかります。またWEB版では、地図と一緒に表示されて、直感的にルートを把握しやすくなっています。

PCスクショ

Omioを使うときの注意点

checkbox

Omioを使うときの注意点をいくつか解説します。

①サービス料金がかかる場合がある

Omioからチケットを予約する際には、5~10%の手数料がかかります。手数料を払いたくない場合は、公式サイトで直接予約するのが一番です。

Omioの手数料=日本語で予約するための安心料とも言えるね

ただし、中には手数料がかからない場合もあります。

②サポートは英語のみ

Omioのサイトは日本語表示されていますが、サポートまでは日本語に対応していません。チケットの購入後に変更やキャンセルをしたい場合は、英語で問い合わせる必要があります。

顧客情報は予約番号とメールアドレスで管理しているので、サポート自体は素早く受けられるでしょう。

Omioのキャンセル規定【返金されるかはチケットによる】

キャンセル

Omioでキャンセルして返金を受けられるかどうかは、チケットによります

電車やバス、飛行機で細かな規定は異なりますが「出発の○日前までなら全額返金」「出発の○日前からは手数料○%」と、直前になればなるほど返金される金額が減るのが一般的です。

たとえば、パリ→ニース行き電車のとあるチケットのキャンセル規定は、以下のようになっています。

キャンセル規定

見にくいので、まとめます。

  • 出発の7日前までのキャンセルなら全額払い戻し
  • 7日前までは無料で予約の変更も可能だが、差額が発生した場合は追加で支払いが必要
  • 6日前からのキャンセル・予約変更は、TGVチケットなら€19、Intercitésのチケットなら価格の40%(最大€15)の手数料が引かれる
  • 出発30分前からはキャンセル不可。予約変更は1回のみ
  • 4歳以下の子供は手数料なしでキャンセル・返金可能

なお、予約のキャンセルは予約確認ページから可能です。キャンセル画面では、最終的に払い戻される金額が表示されます。

紹介コード【yukik1j0o0k3k】を入力して予約すると€10OFF(※利用料金€44以上)

Omio Flexを使うとチケット代の85%が返金される

Omio Flexとは、キャンセル補償のようなオプションです。チケットを選ぶ画面に「キャンセルの理由は不問」と表示されているのがOmio Flexです。

omio flex

Omio Flexの料金はチケット代の15%。加入すると、出発の24時間前までのキャンセルでチケット代の85%が返金されます。ただし、Omio Flexのオプション料金は返金されません。

仮にキャンセル手数料がチケット代の40%だった場合、Omio Flexの料金を差し引いても加入したときの方が10%お得になります。

  • Omio Flexなし:返金額=チケット代の60%
  • Omio Flexあり:返金額=チケット代の85%-15%=70%

土壇場で予定が変わるかもしれない人は、入っておいて損はないかも…!

【画像付き】Omioの予約方法を手順ごとに解説

registration

Omioを使って予約する手順を、画像とともに解説します。

①アプリをダウンロードし、会員登録する

まずは以下にアクセスしてください。

アプリを開いたら、下部メニューの右側の人型アイコンをタップし「ログイン」を押します。

login

「アカウント新規作成」を押し、好きな方法で会員登録してください。

new account

②出発地と目的地・日付を入力し経路を検索する

ログインしたら、出発地と目的地・日付を入力し、経路を検索しましょう。

今回はパリからニースに向かう経路を調べてみます。

destination

③チケットを選び、詳細情報を入力する

交通機関ごとのチケットの一覧が表示されます。最安値はバスですが、所要時間を見てみるとなんと15時間もかかるようです。

results

電車を見てみると、約1.5倍の値段で5時間半のルートがありました。コスパが良いので、今回はこちらのチケットにします。

train

チケットをタップすると、座席クラスやフレキシブルチケットにするかどうかを選択します。通路・窓側の希望も出せるようです。

purchase

「お客様の詳細へ」をタップし、個人情報を入力していきます。

purchase2

次回以降のために、プロフィールを保存するのがおすすめです。入力が終わったら「旅程詳細の確認」をタップしましょう。

purchase3

万が一キャンセルになったときの補償を付けたい人は、キャンセル保障に加入できます。

purchase4

初めての場合は、ぜひ紹介コードで割引を使いましょう!「割引を利用」をタップし【yukik1j0o0k3k】と入力して「使用」を押せば適用されます。

invitation code

最後に支払い方法を選択し、下部のボタンを押せば、決済が完了です。

submit

④電子チケットが発行されるので、現地で見せる

支払いが完了すると、メールアドレスにチケットが送られてきます。メールにはQRコードが添付されているので、現地で読み込ませればOKです。

なおアプリを使っている場合は、アプリ内でQRコードを表示することもできます。

Omioのよくある質問

faq
Q
カードが使えないことはある?
A

いくつかの口コミサイトで、そのような書き込みがありました。代替手段として、PayPalを持っていくと便利かもしれません。

Q
予約を変更したいときはどうすればいい?
A

Booking Confimationより変更が可能です。キャンセル・変更の規約は交通機関各社によって異なるので、事前に確認しましょう。

Omioでヨーロッパ旅行を便利に!

Omioはヨーロッパ・北米の交通機関を日本語で予約できる数少ないサービスです。ルートの検索能力に優れており、ルート検索で使っている人も多いようです。

紹介コード【yukik1j0o0k3k】を入力すれば、料金が€10OFFになるので、ぜひOmioを使ってて快適なヨーロッパ旅行を実現しましょう。

航空券が安く買える予約サイトはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました